行事紹介・報告 等

タグ:千葉県の通信制高校

【行事報告】令和4年度後期終業式・退任式、令和5年度前期始業式・着任式・臨時生徒総会

遅くなりましたが、3月末から4月初めに実施した行事報告となります。
卒業式入学式は以前報告しておりますので、ご覧ください。

令和4年度終業式・退任式

3月19日(日)に令和4年度後期終業式・退任式を実施しました。
終業式では、今年度の成績表などが配布されました。また、令和5年度は通信制の課程設置10周年となります。そのために生徒より募集した記念ロゴの発表並びに表彰を行いました。
退任式では、見田校長先生と養護の大橋先生、家庭科の香取先生が退任されました。

【写真】
(上段) (左)10周年記念ロゴ  (右)校長式辞
(下段) (左)退任式花束贈呈   (右)卒業生と退任の先生

R4後期終業式・退任式

 

令和5年度着任式・前期始業式・臨時生徒総会

4月8日(土)に令和5年度着任式・前期始業式・臨時生徒総会を実施しました。
着任式では新たに長谷川校長先生、養護の岩佐先生、家庭科の酒井先生をお迎えいたしました。
始業式では、新しい生徒との出会いや教職員との出会いを喜ぶ他に、3年ぶりに“校歌斉唱”を行いました。
また、急遽実施となった臨時生徒総会では、諸事情により生徒会長不在となったことから、新しい生徒会長の選挙を行いました。

新しい生徒会長には、3年次生の細山さんが立候補し、信任投票の結果当選となりました。
選挙演説を一部抜粋してご紹介します。
「私が生徒会長に立候補した理由は、学校が好きなので、この通信制をより良くしたいと思ったからです。
行事では、率先して場を明るくし、生徒の皆が笑顔で楽しく参加できるようにしたいと思っています。
任期は約7ヶ月しかありませんが、学校のために全力で頑張りますので、よろしくお願いします。」

【写真】

(上段) (左)着任式校長挨拶   (右)着任式岩佐先生挨拶

(下段) (左)新生徒会長細山さん (右)履修ガイダンス

R5始業式・着任式・生徒総会

【行事報告】第10回入学式

4月9日(日)に通信制課程の第10回入学式が挙行されました。
春のうららかな日差しが降り注ぐ中、新たなスタート地点に立った新入生は期待に胸を膨らませて式に臨んでいました。

【写真】
1段目(右)校長式辞
2段目(左)学園理事長祝辞(右)PTA・後援会会長祝辞
3段目(左)生徒会長による新入生歓迎プレゼン(右)式後のHR風景
4段目 新2年生の生徒が描いた素晴らしい黒板アートの一部を拡大

敬愛大学八日市場高校通信制課程入学式

【行事報告】第9回入学式

本日、令和4年度第9回入学式を挙行しました。

晴天の中新入生28名の元気な声が式場に響き、新年度の明るい始まりとなりました。

全ての新入生にとって、充実した高校生活となりますように、職員一同願っております。

【行事報告】第9回入学式