学校行事

学校生活に彩りを加える学敬愛大学八日市場高等学校K君校行事。
生徒たちの信頼関係を育てていきます。

【1学期】
4月   1学期始業式
   入学式
   オリエンテーション
5月   球技大会
   PTA総会
   1学期中間考査
6月   敬愛の日
   実力テスト
7月   1学期期末定期考査
   1学期終業式
   夏季休業
   海外語学研修
   イングリッシュキャンプ
   中学生学校説明会
8月   夏季講習
   中学生学校説明会
【2学期】
9月    2学期始業式
   文化祭(紫苑祭)

10月 

 2学期中間考査
   実力テスト
11月   合同運動会
   修学旅行
   入試説明会
   バイク安全講習
   敬天愛人講座
12月   2学期期末考査
   入試説明会
   2学期終業式
   冬季休業
【3学期】
1月   3学期始業式
   前期入学試験
   敬愛成人式
2月   後期入学試験
   中学2年生対象学校説明会
3月   卒業証書授与式
   学年末考査
   3学期終業式

行事情報

【行事報告】「ネット安全教室」を開催

7月15日(火)千葉県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課から講師をお招きし、「ネット安全教室」を開催しました。被害者にも加害者にもならないために、ネットリテラシーの基本を見直す機会になりました。

 〔生徒感想〕

今日の講話を聞いて、もしかしたら自分も巻き込まれるかもしれないと強く感じました。闇バイトは、知らず知らずのうちに犯罪に加担してしまう危険があることを知り、本当に気をつけなければいけないと思いました。講話の中で特に印象に残ったのは、スマホ依存症についての話です。正直「やばいな」と思いました。夏休みは、少しSNSから離れてみる生活を送ってみたいです。進路のことも考えなければいけない時期なので、SNSばかりやっている場合じゃないなと改めて感じました。(3年 Aさん)

【お知らせ】小学生(5年生、6年生)対象科学教室の開催について

本校では「小学生対象科学教室」を以下のとおり開催します。
科学教室では、マイケル・ファラデーの「ろうそくの科学」を参考に、ロウソクの制作や実験を行います。科学の楽しさや不思議さに触れる貴重な機会となりますのて、お子様の御参加を心よリお待ちしておリます。

  1. 日時
    令和7年8月2日(土) 午前10時~12時
  2. 場所
    敬愛大学八日市場高等学校 理科室
  3. 対象
    小学校5年生・6年生  40名
  4. 内容
    「ろうそくの科学」(ロウソクの制作、実験)
    ※ 多くのノーベル賞受賞者が影響を受けたと語っているマイケル・ファラデーの「ろうそくの科学」(The Chemical Historyof a Candle)」を参考に実施いたします。
  5. 指導者
    本校理科担当教諭、敬愛大学の学生、本校生徒
  6. 参加費
    無料
  7. 科学教室申込用QRコード申込方法
    右のQRコードから直接お申込みください
    • 申込受付開始は6月23日(月)、締切は7月11日(金)です。
    • 定員になり次第、申込受付を締め切らせていだたきます。
  8. その他
    • 参加者は全員、行事保険に加入させてただきます。
    • 危険を伴う実験については、演示実験に代えさせていただきます。
    • 保護者の方の送迎、及び付き添いも可能です。

小学生対象科学教室チラシ

【行事報告】「全校避難訓練」を実施しました

5月7日(水)安全な学校生活を図るため、校内での火災を想定した「避難訓練」を実施しました。

1年生は避難訓練と消火器による初期消火の訓練

2年生は校舎3階からの斜降式避難シューターによる降下避難訓練

3年生は濃煙状態での避難訓練

避難シューターを体験した2年生は「実際に体験したことが避難の際に役立つ」と感想を述べていました。

 

全校避難訓練