敬愛大学八日市場高等学校
全日制課程
学校生活に彩りを加える学校行事。
生徒たちの信頼関係を育てていきます。
【前期】 | |
4月 | 前期始業式 |
入学式 | |
オリエンテーション | |
5月 | 球技大会 |
PTA総会 | |
第1回定期考査 | |
6月 | 敬愛の日 |
実力テスト | |
7月 | 第2回定期考査 |
夏季休業 | |
海外語学研修 | |
中学生学校説明会 | |
8月 | 夏季講習 |
中学生学校説明会 | |
9月 | 前期終業式 |
文化祭(紫苑祭) | |
English Camp | |
秋季休業 | |
【後期】 | |
10月 |
後期始業式 |
第3回定期考査 | |
修学旅行 | |
実力テスト | |
11月 | 体育祭 |
入試説明会 | |
バイク安全講習 | |
敬天愛人講座 | |
12月 | 第4回定期考査 |
入試説明会 | |
冬季休業 | |
1月 | 前期入学試験 |
2月 | 後期入学試験 |
予餞会 | |
3月 | 卒業式 |
第5回定期考査 | |
後期終業式 |
行事情報
【行事報告】令和5年度球技大会開催
5月2日(火)八日市場ドームにて今年度初の学校行事、新入生歓迎球技大会が開催されました。
生徒会長の高らかな選手宣誓で、一気に会場の熱気が上昇。種目は大縄跳び、ソフトバレーボール、バドミントンです。昨年は学年対抗でしたが、今年はクラス対抗戦。声出し応援も解禁となり、各クラスは一致団結!笑顔溢れる、大盛り上がりの一日となりました。運営の実行委員会、審判のバドミントン部、バレーボール部のみなさん、協力ありがとうございました。
【球技大会結果】
〇大縄跳び
優勝:3年愛組 準優勝:3年美組
〇ソフトバレーボール
Aリーグ 優勝:2年愛組 準優勝:1年敬組
Bリーグ 優勝:2年敬組 準優勝:3年美組
Cリーグ 優勝:1年愛組 準優勝:3年敬組
〇バドミントン
Aリーグ 優勝:2年愛組 準優勝:3年愛組
Bリーグ 優勝:3年愛組 準優勝:1年愛組
Cリーグ 優勝:3年美組 準優勝:3年愛組
【行事報告】令和5年度入学式挙行
4月10日(月)、春の優しく暖かい日差しが降り注ぐ中、全日制課程の入学式が挙行され、新入生の皆さんは、これから始まる高校生活に期待と不安が入り混じった面持ちで式に臨んでいました。
式中、生徒会長からは「建学の精神である「敬天愛人」の意味を考えながら、周囲の方々や社会の支えになれるような人間になれるように私たちとともに学んでいきましょう。」という言葉が新入生に投げかけられました。(写真2段目左)
対して、新入生の代表からは「自らの可能性を信じ、社会に貢献出来る人間になるようしっかり学んでいく覚悟です。」と誓いの言葉が述べられました。(写真2段目右)
新入生の皆さんにとって、これからの3年間が充実した生涯の思い出に残る素敵な高校生活となることを願ってやみません。
【募集中】スクールマスコットの愛称募集中!
この春卒業されたS.Wさんより本校の制服を着たマスコットのイラストを提供していただきました。
すでに、Webサイトにも登場していますが、まだマスコットの愛称がありません。
というわけで、現在マスコットの愛称を募集中です。
マスコットに相応しい相性が思い付きましたら、下記まで御一報ください。
↓
info@keiai8.ed.jp
【行事報告】第74回卒業証書授与式を挙行
令和5年3月2日(木)に第74回卒業証書授与式を挙行しました。
【行事報告】第73回卒業証書授与式
令和4年3月2日(水)に卒業証書授与式を挙行しました。
コロナ禍の中での挙行となったため、在校生は代表のみの出席となりました。
また、保護者の出席も1名に限らせていただきましたが、厳粛な中にも思い出に残る素晴らしい式となりました。
【写真】
(1段目)卒業証書授与、千葉県知事表彰
(2段目)校長式辞、理事長祝辞
(3段目)送辞、答辞
(4段目)卒業記念品目録贈呈、卒業生退場
【表彰者一覧】