(千葉県知事認可)敬愛大学八日市場高等学校通信制課程
2023年度入試情報
2023年度入試出願サイト
2023年度入試合否発表サイト
2023スクールガイド.pdf
令和5年度新入生募集要項.pdf
令和4年度転入学・編入学試験要項.pdf
令和4年度転籍試験要項.pdf
電話 0479-79-6600
お問い合わせはこちらから
(千葉県知事認可)敬愛大学八日市場高等学校通信制課程
2023年度入試情報
2023年度入試出願サイト
2023年度入試合否発表サイト
2023スクールガイド.pdf
令和5年度新入生募集要項.pdf
令和4年度転入学・編入学試験要項.pdf
令和4年度転籍試験要項.pdf
電話 0479-79-6600
お問い合わせはこちらから
違いはありません。卒業証書も(課程名は記さないので)通信制、全日制ともに全く同じものとなります。
最短で3年間で卒業できます。本校通信制では、これまでの在籍者の99%が3年間で卒業しました。なお、他校から転入学してくる場合は、その時期や修得単位数によって変わります。また、単位制なので(同じ学年をやり直す)留年はありません。
在籍は何年でも可能です。ただし、学費は在籍した期間の分だけ必要になります。
まず、高校に3年以上在籍することが大前提となります。
次に、科目毎に次の3点を満たさなければなりません。
・レポート(写真参考)を全て提出し合格すること
・スクーリングに全て出席すること
・定期考査で合格点を取ること
この3点を満たすことによりはじめてその科目の単位が修得できます。
そして、卒業までに各教科・科目の単位数を計74単位以上修得するとともに、行事などの特別活動の単位を30単位以上修得することにより、卒業が認定されることになります。
本校通信制では、これまでの在籍者の98%が卒業を認定されています。
※ レポートの例(左がレポート、右が教科書)