敬愛大学八日市場高等学校
全日制課程
行事情報
【100周年】あと90日!
6月11日(金)
【100周年】あと91日!
【100周年】あと93日!
【100周年】あと97日!
【100周年】あと98日!
【100周年】あと99日!
【100周年】カウントダウン始めました!
9月9日(木)に実施する敬愛大学八日市場高等学校『創立100周年を祝う会』に向けてカウントダウンを始めました。
【行事報告】令和3年度入学式挙行
4月8日(木)令和3年度入学式が行われました。朝から降り続いた雨も9時30分の開式にはすっきりと晴れ渡り、新入生102名の横顔を春の陽光が明るく照らしました。
校長、理事長からお祝いの言葉に続き、生徒会長からは「建学の精神『敬天愛人』の意味を考え、周囲の方々や社会の支えになれるような人になりましょう」との歓迎の言葉をいただきました。
新入生の一人は「呼名をされた時に、身の引き締まる思いがしました。自分の事はしっかりと自分でするという熱い気持ちになりました。」と話していました。
【開花情報】愛宕神社の桜
本校隣の愛宕神社の桜ですが,先週19日(木)にはまだ7~8分咲きくらいだったものが,本日24日(水)にはすでに葉桜状態になりつつあります。
お花見に最適な時期はあっという間に過ぎ去ってしまいます。
【行事報告】第72回卒業証書授与式挙行
3月2日(火)に第72回卒業証書授与式が挙行されました。
コロナ禍の中,来賓,保護者,在校生の参列は行わず,教職員,卒業生,生徒会役員のみで執り行いましたが,厳粛な内にも素晴らしい式となりました。