タグ:八敬

【行事報告】生活安全講話を実施しました。

匝瑳警察署生活安全課長を講師にお招きし、生活安全講話『青少年の非行 被害防止について』を実施しました。
生徒たちは、夏休み前にSNSの使い方やネットリテラシーを再確認すると同時に、薬物や闇バイトなどの危険性も理解した様子でした。今回の講話内容を教訓とし、夏休み中の生活に活かしてほしいと思います。

<感想>

軽い気持ちでSNSへ投稿するのは、事件や問題に巻き込まれてしまう可能性が生じ、一つの画像や動画で家庭、学校、自分の将来が壊れてしまうことを改めて再認識でき、こうして学べたことは自分のためにも良かった。
                                              (JTさん)

犯罪の中で一番多く発生しているのは窃盗で、中でも自転車の窃盗が多く発生していると知り、盗まれる前にまず自分から盗難を防止するために基本的な対策をとるべきだと思った。
                                              (MIさん)

生活安全講話

【行事報告】痴漢撲滅キャンペーンに参加しました

6月5日(水)朝、JR八日市場駅前にて匝瑳警察署の警察官の皆さんと合同で痴漢撲滅キャンペーン活動に参加しました。駅を利用している社会人や高校生約100人にキャンペーンチラシの配布を行いました。はじめのうちは声をかけるのに勇気がいりましたが、チラシを手にした皆さんが少しでも、安心で安全な世の中になるような意識を持ってくれたらうれしいです。
[参加した生徒の感想]
・3年 藤代敬蒼くん
朝に様々な方と挨拶をしながら痴漢防止のチラシを配りました。私たちの配ったチラシで一つでも多くの痴漢を減らせればいいなと思っています。
・3年 石橋悠我くん
このような防止運動に参加して、痴漢を見かけたら、それを防ぐことができる人間になりたいと思いました。また、チラシに痴漢を未然に防ぐ方法が掲載されていて、このような方法が世間に周知されるようになってほしいと思いました。

痴漢撲滅キャンペーン

【行事報告】令和6年度球技大会開催

5月2日(木)八日市場ドームにて新入生歓迎球技大会が開催されました。
連日の雨もカラッと上がり、会場の熱気は上昇!

種目は大縄跳び、ソフトバレーボール、バドミントンです。昨年同様、今年もクラス対抗戦で各クラスは一致団結!バドミントンのエキシビションマッチでは、校長先生が強烈なスマッシュ⁉

笑顔溢れる、大盛り上がりの一日となりました!

運営を担当した実行委員会、生徒会、審判のバレーボール部のみなさん、協力ありがとうございました。

【球技大会結果】

〇大縄跳び
優勝:3年愛組 準優勝:3年美組

〇ソフトバレーボール
Aリーグ 優勝:3年敬組  準優勝:3年愛組
Bリーグ 優勝:1年敬組  準優勝:2年敬組
Cリーグ 優勝:1年愛組  準優勝:2年愛組

〇バドミントン
Aリーグ 優勝:2年愛組  準優勝:3年愛組
Bリーグ 優勝:3年美組  準優勝:3年敬組
Cリーグ 優勝:3年美組  準優勝:3年敬組

競技風景

競技風景

【行事報告】令和5年度体育祭「秋の大運動会」開催

10月6日(金)八日市場ドームにて体育祭「秋の大運動会」が開催されました。
気温の低い朝でしたが、生徒の熱は冷めません。この体育祭のために各クラス、しっかりと準備をしてきました。種目は大縄跳び、棒引き、借人・物競争、綱引き、ドッジボールです。春の球技大会から季節をまたぎ、待ちに待ったこの「秋の大運動会」では、作戦を練ったり、声を掛け合ったり、円陣を組んだりと各クラス絆を深め、白熱した大盛り上がりの一日となりました。運営の実行委員会、準備から審判など、協力ありがとうございました。

【生徒の感想】2年生 Y・Hさん
 私は、秋の大運動会を経てクラスや学年、学校全体の結束力がより高まり、とても良い体育祭になったなと思いました。特に、私のクラスでは春の球技大会であまり良い成績を残せなかったので、今回はリベンジということでみんなで作戦を立てたり、声を掛け合ったりすることでよりクラスの団結力が高まり、ドッチボールでは優勝、借人・物競走では準優勝とリベンジを果たすことができとても嬉しかったです。
 来年は高校生活最後の体育祭なのでみんなでより一致団結し、最高の体育祭にしたいです。

       2年生 I・Yさん                                          とにかく楽しかったです。みんなで一致団結して、全部の競技を戦い抜けたので、クラスの絆も深まったと思うし、みんながまた一つ成長できた気がします。個人ではMVPもいただけて、本当にうれしかったですし、とても楽しかったです。

 

【秋の大運動会結果】

〇大縄跳び


優勝:3年愛組 準優勝:3年美組

〇棒引き
優勝:1年敬組 準優勝:1年愛組

〇借人・物競争
優勝:1年敬組 準優勝:2年美組

〇綱引き
優勝:3年敬組 準優勝:3年愛組

〇ドッジボール
優勝:2年美組 準優勝:1年敬組

秋の大運動会

秋の大運動会