生徒・保護者向け
生徒・保護者の皆さんへのお知らせ
【お知らせ】津波警報解除に伴う対応について
7月31日午前8時現在のお知らせです。
昨日、津波警報から津波注意報に替わりましたが、旭市、匝瑳市には現在も「 海岸堤防より海側」からは避難するように「避難指示」が発令されています。決して海に近づかないようにしてください。
なお、昨日中止となった補講、面談等については、個々に担当、担任からお知らせしますので、その指示に従って行動してください。
【緊急】(続)津波警報発令に伴う対応について
12時30分現在の対応をお知らせします。
・登校している生徒には「警報が解除されるまで学校待機」とし、昼食にパンと飲み物を配布しました。
・今後は、保護者同伴のもと、安全な場所へ帰る(避難する)ことができる場合のみ、学校待機を解くこととし、その際は、必ず担任に申し出るように伝えました。
・午後から登校する予定の生徒は、学校のことは心配しないで、身の安全を確保を第一に行動してください。
【緊急】津波警報発令に伴う対応について
生徒、保護者の皆さんへ
7月30日午前9時半現在、外房地域に「津波警報」が発令されています。
本日、補習、部活動等で登校する予定の皆さんは、学校の心配はしないで、まずは身の安全の確保に努めてください。
【PTA・後援会活動】令和7年度 第2回PTA・後援会評議員会
令和7年7月23日(水)
第2回PTA・後援会評議員会を開催
石毛PTA会長から、紫苑祭と私学振興大会へのご協力をお願いしたいとのご挨拶がありました。続いて森本校長より、今年度のスローガン「原点回帰」のもと、生徒たちが大きく成長していること、保護者の皆様のご支援を賜り紫苑祭で生徒一人ひとりの個性が輝くことを期待したいとの挨拶がありました。
生徒指導・進路指導の現況報告の後、事務局より「紫苑祭におけるPTA活動」と「千葉県私学振興大会」への協力依頼があり、承認されました。
今後ともPTA・後援会活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
【お知らせ】本日(7月14日)は休校となります。
本日、午前9時の時点で本地域(銚子、旭、匝瑳)に暴風警報、波浪警報が発令されています。
したがって、「気象警報発令時、交通機関の事故等への対応について」に従い、本日は休校とします。
生徒の皆さんは、台風接近に備えて、自宅で安全に過ごしてください。
明日は、朝6時の時点で警報が出てなければ登校してください。
LHR、生徒指導講話を予定しています。
【お知らせ】警報発令に伴う自宅待機について
本日(17月14日)、午前6時過ぎの時点で暴風波浪警報が発令されています。
したがって、規定により自宅待機となります。
午前9時までに警報が解除された場合の対応を含めて以下で確認してください。
【参考】
8 気象警報発令時の対応について
通学区域が広範囲に及び、また通学区域毎に状況が異なることから、気象警報発令時の対応について、メール又はホームページにより一斉に指示することが困難なため、以下について各自で確認し対応すること。
午前6時の時点で、千葉県北東部、海匝地域、匝瑳市、居住地域のいずれかに警報(大雨、暴風、洪水・大雪・津波)が発令されている場合は、自宅待機とする。
午前9時までに警報が解除された場合は、安全に留意して登校する。 ただし、交通機関が運休の場合は、「9 交通機関の事故・ストライキ時の対応について」により対応すること。
午前9時までに警報が解除されない場合は、臨時休業とする。
警報発令時は、メール又はホームページにより午前7時以降に情報を配信するので確認すること。
9 交通機関の事故・ストライキ時の対応について
午前6時の時点で、交通機関(総武本線)が運休の場合は、自宅待機とする。
午前7時までに運転が再開された場合は、登校する。
午前9時までに運転が再開されない場合は、臨時休業とする。
午前6時の時点で、通学に利用している列車(総武本線以外)・バスが運休しており、午前9時までに運転が再開されない場合は、学校にその旨連絡すること。
交通機関(総武本線)が運休の場合は、メール又はホームページより午前7時以降に情報を配信するので確認すること。
【PTA・後援会活動】令和7年度 PTA・後援会総会
令和7年5月31日(土)
令和7年度 PTA・後援会総会を開催
総会に先立ち保護者対象進路講演会を実施し、総会では令和6年度事業報告・会計決算報告、令和7年度PTA・後援会役員・事業計画・予算が承認されました。
新役員の紹介では、石毛典子PTA会長から今後の活動の抱負とご協力をお願いしたい旨の挨拶がありました。続いて、令和6年度役員のPTA会長金芳裕二さん、後援会会長石井ひとみさん、PTA副会長八木幸市さんに感謝状が授与されました。
総会後は各クラスで学級懇談会を実施しました。
今後とも、PTA後援会活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
【PTA・後援会活動】令和7年度 第1回PTA・後援会評議員会
令和7年5月13日(火)
第1回PTA・後援会評議員会を開催しました。
【主な議題】
PTA・後援会総会にむけて
令和6年度事業報告・決算
令和7年度授業計画・予算(案)
令和7年度役員(案)
以上について審議の上、承認されました。
なお、PTA・後援会総会は5月31日(土)に開催されます。
総会に先立ち、9時より保護者対象進路講演会
終了後には学級懇談会を実施します。
今後ともPTA・後援会活動へのご協力をお願いいたします。