生徒・保護者向け
生徒・保護者の皆さんへのお知らせ
令和3年度大学等予約奨学金の利用について
日本学生支援機構による大学等予約奨学金の利用について
1 進学したいけどお金のことが心配な高校生のみなさんへ
(文部科学省リーフレット)
2 奨学金ガイドブック
奨学金の内容詳細については、資料をよく読んでください。
日本学生支援機構(JASSO)のWebページで動画解説も配信して
いますので、参考にしてください。
大学等へ進学を予定し、奨学金の予約申込をする場合は申込資料を配付
しますので、事務室窓口までお越しください。
期間:5月11日(月)~5月15日(金)
8時30分~16時30分
※感染拡大防止のため、事務室では資料の配付のみとさせていただき、
説明については生徒が登校できるようになった後とさせていただき
ます。
学校が始まったら、ガイダンスをし、学校で一斉に申し込み作業を
します。それまでに、要項をよく読み、書類の下書きなどができて
いるとよいでしょう。
令和2年度千葉県奨学生の募集の提出期限等について
千葉県教育庁企画管理部財団課より、令和2年度千葉県奨学生の募集の提出期限について変更の連絡がありました。
また、家計急変世帯への千葉県奨学金の貸付についての案内がありました。
1 提出期限について
(1)令和2年度千葉県奨学生の募集の提出期限が延長となりました。
変更前 4月24日(金)
変更後 6月 5日(金)
(2)提出時期により、貸付開始時期が異なります。
4月24日までに提出の方 ⇒ 6月18日振込(4~6月分)
6月 5日までに提出の方 ⇒ 7月17日振込(4~7月分)
2 家計急変世帯への千葉県奨学金の貸付について
新型コロナウイルス感染症等により家計が急変し奨学資金の貸付を受けたい場合、貸付申請を随時受け付けていますので、必要な方は学校へご連絡ください。
ご不明な点がありましたら学校までお問い合わせください。
0479-72-1588 奨学金担当 銀林・深堀
臨時休校期間の延長について
4月7日(火)の政府の緊急事態宣言発令を受け、千葉県知事・教育委員会から宣言の期間中(5月6日(水)まで)は、県立学校を臨時休校とするとの発表がありました。
本校としても千葉県知事・教育委員会からの発表を重く受け止め、4月13日(月)までとしておりました臨時休校期間を5月6日(水)まで延長し、併せて4月14日(火)に予定しておりました始業式・着任式についても5月7日(木)に延期します。
ご理解、ご協力の程、お願いします。
【変更後】5月6日(水)まで 臨時休校
5月 7日(木) 始業式・着任式
5月 8日(金) 入学式(2・3年生 家庭学習)
5月11日(月)~ 授業
【変更前】4月13日(月)まで 春季休業・臨時休校
4月14日(火) 始業式・着任式
4月15日(水) 入学式(2・3年生 家庭学習)
4月16日(木)~ 授業
下記をクリックするとPDF版をダウンロードできます。
令和2年度 学年始めの日程変更について
新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることから、学年始めの日程を以下のとおり変更します。
4月14日(火)以降、発熱、体調不良がある場合は、無理をせずに欠席の連絡をして自宅で休養してください。
学校では、手洗いや咳エチケット、換気などの感染防止対策を徹底します。また、始業式等の集会においては、時間の短縮、生徒間の距離を離すなど感染防止に努めます。
ご理解、ご協力の程、お願いします。
【変更後】4月13日(月)まで 春季休業・臨時休校
4月14日(火) 始業式
4月15日(水) 入学式(2・3年生 家庭学習)
4月16日(木)~ 授業
【変更前】4月 6日(月)まで 春季休業
4月 7日(火) 新任式・始業式
4月 8日(水) 入学式(2・3年生 家庭学習)
4月 9日(木)~ 授業
【保護者宛文書】本校Webサイトを活用した情報提供について
3月26日(木)にタイトルに記した文書を生徒に配布いたしましたのでお知らせいたします。
なお、お手元に届かない場合は、こちらから御確認ください。
↓
本校Webサイトを活用した情報提供について.pdf