体育系部活動最新情報

バスケットボール部 匝陵杯結果

令和7年3月25日 八日市場ドームで匝陵杯が行われました。

男子1回戦 対富里高校 54-96

女子1回戦 対大多喜高校 50-92

今年度最後の大会は1回戦敗退で終わりました。この大会で見つかった課題を今後の練習に生かしていき、次年度は良い結果を残していきます。次年度も応援をよろしくお願いします。

バスケットボール部 匝陵杯結果

令和7年3月25日 八日市場ドームで匝陵杯が行われました。

男子1回戦 対富里高校 54-96

女子1回戦 対大多喜高校 50-92

今年度最後の大会は1回戦敗退で終わりました。この大会で見つかった課題を今後の練習に生かしていき、次年度は良い結果を残していきます。次年度も応援をよろしくお願いします。

【バレーボール部(男子)】小出杯優勝

男子バレーボール部が、2月23日(日)24日(月)に成田高校で行われた、『小出杯高等学校男子バレーボール大会』に出場し優勝しました。

当日はベストメンバーが揃わない中でも、新人戦ベスト8がけで市立船橋に敗れた悔しさをバネに磨いてきたチームワークを武器に、1セットも落とすことなく完全優勝を果した選手達の笑顔には、自信と責任を感じることが出来ました。

対戦校:千葉西,成東,市川,木更津,成田,我孫子,中央学院,八千代,佐倉,東葛飾

詳細は→こちら

【バレーボール部(男子)】新人戦ベスト16

男子バレーボール部が、1月31日(金)~2月2日(日)に、旭市体育館・八日市場ドームを中心に行われた、『千葉県高等学校新人バレーボール大会』に出場しました。

本校 2-1 市川昴
本校 2-1 柏井
本校 0-2 市立船橋

ベスト16  詳細は→こちら

8年ぶりの地元開催の県大会でした。選手たちは、試合の他に大会役員をさせていただきました。
とても学ぶことの多い、貴重な時間を過ごさせていただきました。
関東予選では、さらに高いところに登れるよう、春までしっかり鍛錬したいと思います。
応援よろしくお願いいたします。

 

【バレーボール部(男子)】全国私学千葉県予選ベスト8

男子バレーボール部が、令和6年12月22日(日)に東京学館船橋高校中心に行われた、『令和6年度(第30回)全国私立高等学校男女バレーボール大会千葉県予選会』に出場しました。

本校 2-0 東邦大東邦

本校 0-2 八千代松陰

ベストエイト (詳細はこちら → Aグループ結果 Bグループ結果

 

【バスケットボール部(女子)】新人戦県大会

1月11日(土)に行われた『令和6年度千葉県高等学校新人体育大会バスケットボール大会』に出場してきました。

1回戦

敬愛八日市場 57 ー 58 京葉

 地区予選3位で県大会に出場しましたが、今一歩力及ばず一回戦敗退となりました。会場まで応援に来てくださり、ありがとうございました。これからまた練習に励みたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。

【バスケットボール部(男子】新人戦県大会

1月11日(土)に行われた『令和6年度千葉県高等学校新人体育大会バスケットボール大会』に出場してきました。

1回戦

敬愛八日市場 67 ー 89 昭和秀英

 

 地区予選3位で県大会に出場しましたが、力及ばず一回戦敗退となりました。会場まで応援に来てくださり、ありがとうございました。これからまた練習に励みたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。

【バスケ部(女子)】新人戦県大会出場!

女子バスケットボール部が、11月27日(水)、29日(金)、30日(土)に行われた『千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会 第4地区予選会』に出場してきました。

1回戦

敬愛八日市場 75 ー 62 佐原白楊・佐原・小見川

2回戦

敬愛八日市場 50 ー 78 市立銚子

敗者復活1回戦

敬愛八日市場 76 ー 54 県立銚子

3位決定戦

敬愛八日市場 55 ー 51 銚子商業

 地区予選3位で県大会に出場することができました。会場まで応援しに来てくださりありがとうございました。これからまた練習に励み、1月11日(土)からの県大会でも躍進できるよう最後まで頑張ります。県大会でも応援よろしくお願いします。

【バスケ部(男子)】新人戦県大会出場!

男子バスケットボール部が、11月27日(水)、29日(金)、30日(土)に行われた『千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会 第4地区予選会』に出場してきました。

1回戦

敬愛八日市場 127 ー 32 旭農業・横芝敬愛

2回戦

敬愛八日市場 66 ー 105 市立銚子

敗者復活1回戦

敬愛八日市場 72 ー 53 県立銚子・銚子商業

3位決定戦

敬愛八日市場 70 ー 54 小見川・佐原白楊・多古

 地区予選3位で県大会に出場することができました。会場まで応援しに来てくださりありがとうございました。これからまた練習に励み、1月11日(土)からの県大会でも躍進できるよう最後まで頑張ります。県大会でも応援よろしくお願いします。

【バレーボール部(男子)】千葉県高等学校新人バレーボール大会第4地区予選会

本校男子バレーボール部が、11月22日(金)23日(土)に行われた、千葉県高等学校新人バレーボール大会第4地区予選会に出場し優勝しました。

詳細はこちら→結果

2025年1月31日(金)~2月2日(日)に旭市総合体育館・八日市場ドーム・野栄アリーナ中心に行われる、千葉県高等学校新人バレーボール大会に、第4地区第1代表として出場します。

応援よろしくお願いいたします。

【バレーボール部(男子)】第68回千葉県東部地区高等学校バレーボール大会

本校男子バレーボール部が、令和6年11月9日(土),10日(日)に、銚子市体育館中心に行われた、第68回千葉県東部地区高等学校バレーボール大会に出場し、優勝しました。

詳細は⇒こちら

2年生が前々日に修学旅行から戻ったばかりということもあり、初日の予選リーグはなかなか調子が上がらず苦戦する場面も多かったのですが、二日目決勝トーナメント準決勝からは、自分達のペースでゲームを運ぶことが出来ました。

この大会を通して、多くの課題を見つけることもできました。新人戦に向けて着実に努力していきたいと思いますので、今度とも応援よろしくお願いいたします。

【バレーボール部(男子)】第34回 令和6年度成田Championships

男子バレーボール部が、8月26日(月)27日(火)に成田市体育館中心に行われた『第34回成田Championships』に出場しました。

1回戦  敬愛大八日市場 2(25-  7 25-10)0 印旛明誠

2回戦  敬愛大八日市場 2(25-19 23-25 15- 8)1 東邦大東邦

準々決勝 敬愛大八日市場 2(25-19 25-23)0 船橋二和

準決勝  敬愛大八日市場 0(13-25 15-25)2 習志野

第3位 

今後とも応援よろしくお願いいたします。

【バレーボール部(男子)】令和6年度浦安近隣大会

男子バレーボール部が、8月19日(月)20日(火)に行われた『浦安近隣大会』に出場しました。

予選リーグ(1日目)

1試合目 敬愛大八日市場 2(25-22 25-20)0 市川

2試合目 敬愛大八日市場 2(25-17 25-21)0 敬愛学園

決勝トーナメント(2日目)

準々決勝 敬愛大八日市場 2(25-21 25-  7)0 専大松戸

準決勝  敬愛大八日市場 1(25-22 22-25 9-15)2 市川昴

新チーム(1,2年生)2度目の公式戦は第3位でした。 

遠征合宿、受け入れ合宿を終え、翌日から大会出場という過密スケージュールの中、選手達はよく頑張っていました。日に日に逞しくなってきているのを感じます。
準決勝では連日の疲れと、1年生が多いチームの若さが出てしまった感じでした。
今後大きく成長するための良い経験を積むことができました。
次の大会は『成田Championships(8/26,27』です。
応援よろしくお願いいたします。

【バレーボール部(男子)】令和6年度(第40回)千葉県私立高等学校男女バレーボール選手権大会

男子バレーボール部が、8月9日(金)10日(土)に行われた『第40回千葉県私立高等学校男女バレーボール選手権大会』に出場しました。

2回戦  敬愛大八日市場 2(25-16 25-23)0 木更津総合

3回戦  敬愛大八日市場 2(25-21 25-17)0 東京学館

準々決勝 敬愛大八日市場 2(25-16 25-13)0 西武台千葉

準決勝  敬愛大八日市場 0(12-25 11-25)2 東京学館船橋

新チーム(1,2年生)デビュー戦は第3位でした。 

準々決勝までは、相手のミスもあり序盤から主導権を握ることができました。準決勝では新チームの今後学んでいきたい部分の差が出てしまい、相手に流れを渡してしまいました。夏休みの後半の遠征・合宿で大きく成長したいと思います。応援よろしくお願いいたします。

【バレーボール部(男子)】第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー) 千葉県代表決定戦 第1次ラウンド

男子バレ-ボール部が、7月28日(日)に銚子商業高校で行われた『第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)千葉県代表決定戦 第1次ラウンド』に出場し、優勝しました。

準決勝  敬愛大八日市場 2{25-  8 25-18}0 銚子商業

決 勝  敬愛大八日市場 2{25-19 25-11}0 匝瑳

この大会での過去の最高戦績は、千葉県第5位(ベストエイト)です。今年こそはその成績を上回ることが出来るよう、9月29日(日)に行われる第2次ラウンドに向けて頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

【バレーボール部(男子)】第28回 七夕杯争奪バレーボール大会 第4位

男子バレーボール部が、7/25(木),7/26(金)に平塚市で行われた、『第28回 七夕杯争奪バレーボール大会』に出場しました。

1日目(予選リーグ)※2セットマッチ勝ち点制

1試合目 敬愛大八日市場 0{11-25 18-25}2 山北  (勝ち点0)

2試合目 敬愛大八日市場 1{21-25 25-12}1 茅ヶ崎 (勝ち点1)

3試合目 敬愛大八日市場 2{25-  7 25-  9}0 平塚農商(勝ち点3)

 

2日目(決勝トーナメント)※3セットマッチ

準々決勝 敬愛大八日市場 2{25-21 25-23}0 横浜創学館

準決勝  敬愛大八日市場 0{23-25 21-25}2 二宮

3位決定 敬愛大八日市場 0{16-25 20-25}2 山北

 

【バレーボール部(男子)】第32回関東私立高等学校男女バレーボール選手権大会

男子バレーボール部が、7/23に町田市で行われました、第32回関東私立高等学校男女バレーボール選手権大会に出場しました。

敬愛大八日市場 2{25- 22 25-21}0 青藍泰斗(栃木)

敬愛大八日市場 2{15- 25 25-19 17-15}1 聖徳学園(東京)

敬愛大八日市場 1{25- 22 25-27 13-15}2 柏木学園(神奈川)

新チームメンバーメインで臨んだこの大会。体調不良でメンバーを欠きながらも、接戦をものにすることも出来たりと、学び多き大会となりました。この挑戦の夏に挑む覚悟が決まりました。応援ありがとうございました。

【バスケットボール部(男子)】ウィンターカップ2024 千葉県予選会

バスケットボール部が、7月24日(水)に『ウィンターカップ2024 千葉県予選会』に出場しました。

【1回戦】

敬八  66 ー 89   検見川

新チームとして挑んだ最初の公式戦となりましたが、1回戦敗退となりました。この試合で学んだ事を練習で活かし、次の大会に繋げたいと思います。応援ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。

【バスケットボール部(女子)】ウィンターカップ2024 千葉県予選会

バスケットボール部が、7月21日(日)に『ウィンターカップ2024 千葉県予選会』に旭農業高校と合同チームで出場しました。

【1回戦】

敬八  55 ー 59   小金

新チームとして挑んだ最初の公式戦となりましたが、わずかに及ばず1回戦敗退となりました。少人数ですが、チームの団結力を高め、次の大会も頑張ります。応援ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。

【バスケットボール部(女子)】総体県予選

バスケットボール部が、6月15日(土)に『千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会』に出場しました。女子は県立旭農業高校と合同チームで出場しました。

【1回戦】

敬八・旭農  75 ー 56   安房

【2回戦】

敬八・旭農  36 ー 148   市立船橋

 2回戦まで勝ち上がりましたが、力及ばず2回戦敗退となりました。

これから新チームとなり、少ない人数ですが、練習に励み、さらに勝ち進めるようなチームを目指して精進します。遠くまで応援に来てくださりありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。
 

【バスケットボール部(男子)】総体県予選

バスケットボール部が、6月15日(土)に『千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会』に出場しました。

【1回戦】

敬八  65 ー 71   成東

激しい攻防戦の末、接戦で惜しくも敗れてしまい、1回戦敗退となりました。

これから新チームとなり、少ない人数ですが、練習に励み、さらに勝ち進めるようなチームを目指して精進します。遠くまで応援に来てくださりありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。
 
 

【バスケットボール部(女子)】総体予選

バスケットボール部が、6月4日(火)に『千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会第4地区予選会』に出場してきました。女子は旭農業高校と合同チームで出場しました。

敬八・旭農  66 ー 67   佐原・佐原白楊・小見川

敬八・旭農  101 ー 56   県立銚子

 得失点差により、リーグ1位で県大会に出場することができました。会場まで応援しに来てくださりありがとうございました。これからまた練習に励み、県大会でも躍進できるよう最後まで頑張ります。県大会でも応援よろしくお願いします。

【バスケットボール部(男子)】総体予選

バスケットボール部が、6月2日(日)に『千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会第4地区予選会』に出場してきました。

敬愛八日市場 85 ー 53 多古・佐原白楊

敬愛八日市場 141 ー 18 旭農業

 リーグ1位で県大会に出場することができました。会場まで応援しに来てくださりありがとうございました。これからまた練習に励み、県大会でも躍進できるよう最後まで頑張ります。県大会でも応援よろしくお願いします。

【バスケットボール部(男女)】関東予選地区予選

バスケットボール部が、4月20日(土)、21日(日)、23日(火)に『令和6年度関東高等学校バスケットボール選手権大会千葉県第4地区予選会』に出場してきました。女子は旭農業高校と合同チームで出場しました。

1回戦 

【男子】

敬愛八日市場 116 ー 55 銚子商業

【女子】

敬八・旭農  85 ー 62   佐原・佐原白楊・小見川

2回戦 

【男子】

敬愛八日市場 70 ー 110 市立銚子

【女子】

敬八・旭農  58 ー 102   匝瑳

敗者復活1回戦 

【男子】

敬愛八日市場 79 ー 69 県立銚子

【女子】

敬八・旭農  78 ー 72   県立銚子

3位決定戦 

【男子】

敬愛八日市場 69 ー 98 東総

【女子】

敬八・旭農  57 ー 85   銚子商業

一年生も加わり、新たなチームとして気合を入れた大会でしたが、力及ばず男女とも予選敗退となりました。三年生は残り少ない時間を大切にし、メンバー全員、次の大会に向けて精進します。応援ありがとうございました。

【バレーボール部(男子)】関東予選地区予選

男子バレーボール部が、4月20日(土)21日(日)に市立銚子高校で行われた『令和6年度関東高等学校バレーボール大会千葉県予選会第4地区予選会』に出場しました。

1 回 戦  敬愛大八日市場 2(25- 8 25- 23)0 匝瑳・東総工業合同チーム

代表決定戦  敬愛大八日市場 2(25-12 25-15)0 佐原・佐原白楊合同チーム

5月11日(土)12日(日)に行われる『令和6年度関東高等学校バレーボール大会千葉県予選会』に駒を進めました。今後とも応援よろしくお願いいたします。
 
 

【バスケットボール部(男女)】匝陵杯

 

バスケットボール部が、3月23日(土)に『第50回匝陵杯争奪バスケットボール大会』に出場してきました。女子は旭農業高校と合同チームで出場しました。

 

【男子】

敬愛八日市場 84 ー 110 東総

 

【女子】

敬八・旭農  60 ー 85   市立銚子

男女とも初戦敗退となりました。次の大会に向けて頑張ります。

 

 

【バスケットボール部(女子)】令和5年度 第4回千葉県Uー17 バスケットボールリーグ戦 地域リーグ

 

女子バスケットボール部が、2月10日(土)、12日(月)に『令和5年度 第4回千葉県Uー17 バスケットボールリーグ』地域リーグ最終戦に出場してきました。旭農業高校と合同チームで出場しました。

 

予選最終試合

敬八・旭農 61 ー 72 銚子商業

銚子商業高校に敗退し、予選Bリーグ2位

 

東部エリアリーグ順位決定戦

敬八・旭農 71 ー 79 東金商業

 

東部エリア4位という結果になりました。

応援ありがとうございました。

【バスケットボール部(男子)】令和5年度 第4回千葉県Uー17 バスケットボールリーグ戦

 

男子バスケットボール部が、1月28日(日)に『令和5年度 第4回千葉県Uー17 バスケットボールリーグ』リーグ戦に出場してきました。

 

敬愛八日市場 108 - 53 船橋啓明

 

この試合でリーグ戦が終わり、結果はリーグ5位となりました。

応援ありがとうございました。

【バスケットボール部(男子)】令和5年度 第4回千葉県Uー17 バスケットボールリーグ

 

男子バスケットボール部が、12月17日(日)に『令和5年度 第4回千葉県Uー17 バスケットボールリーグ』リーグ戦に出場してきました。

 

敬愛八日市場 75 ー 72 市立松戸B

接戦の末3点差で勝利しました。

 

男子は今リーグ戦初勝利となりました。この調子で1月の試合に向けて頑張ります。

【バスケットボール部(男女)】令和5年度 千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会 第4地区予選

 

11月23日(木)・25日(土)・28日(火)に令和5年度 千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会 第4地区予選に参加してきました。

女子は旭農業高校と多古高校と合同チームでの参加となりました。

 

【男子】

1回戦目

敬愛八日市場 74 - 47 白楊・多古

2回戦目

敬愛八日市場 57 - 151 匝瑳

敗者復活1回戦目

敬愛八日市場 80 - 51 県立銚子

敗者復活2回戦目

敬愛八日市場 85 - 106 東総工業

 

【女子】

1回戦目

敬愛・旭農・多古 53 - 55 県立銚子

敗者復活1回戦目

敬愛・旭農・多古 69 - 92 銚子商業

 

男女とも惜しくも県大会出場は逃しましたが、今大会の反省を活かして今後も頑張ります。

応援ありがとうございました。

 

 

【バスケットボール部(男子)】令和5年度 第4回千葉県Uー17 バスケットボールリーグ

 

男子バスケットボール部が、9月30日・10月7日・10月9日に開催された『令和5年度 第4回千葉県Uー17 バスケットボールリーグ戦』に出場してきました。

 

9月30日

敬愛八日市場 81 - 97 柏井

10月7日

敬愛八日市場 72 - 110  市川南

10月9日

敬愛八日市場 61 - 92 柏陵

 

惜しくも全敗という結果になりました。次は12月の試合に向けて頑張ります。

 

【バスケットボール部(女子)】令和5年度 第4回千葉県Uー17 バスケットボールリーグ

 

女子バスケットボール部が、8月26日・27日・9月3日に開催された『令和5年度 第4回千葉県Uー17 バスケットボールリーグ戦(地域リーグ)』に、旭農業高校・多古高校と合同で出場してきました。

 

8月26日

敬八・旭農・多古 64 ー 40 茂原・松尾

8月27日

敬八・旭農・多古 83 ー 68 大多喜

9月3日

敬八・旭農・多古 71 ー 35 市立銚子

 

現段階では全勝という結果です。

2月以降から第5節が始まるので、引き続き応援よろしくお願いします。

 

【バスケットボール部(男子)】第67回 北総大会

男子バスケットボール部が、成田市を中心に開催された『北総大会』に出場してきました。

 

1回戦目

敬愛大八日市場 117  -  41 八街

2回戦目

敬愛大八日市場  90   - 121  東総工業

 

2回戦目で惜しくも敗退となりました。

今後も頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。

 

【バスケットボール部(女子)】第67回 北総大会

女子バスケットボール部が、成田市を中心に開催された『北総大会』に出場してきました。

今大会も、旭農業高校・多古高校と合同での出場となりました。

 

1回戦目

敬八・旭農・多古 70 - 75 佐倉

 

接戦の末、惜しくも敗退しました。

今後も頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。

 

【バスケットボール部(男子)】令和5年 全国高等学校バスケットボール選手権大会(WINTER CUP 2023)千葉県予選会 1次ラウンド

男子バスケットボール部が、7月25日(火)~8月6日(日)に行われた『全国高等学校バスケットボール選手権大会(WINTER CUP 2023)千葉県予選会 1次ラウンド』に出場しました。

 

1回戦目

敬愛大八日市場 101 - 68 学館船橋

2回戦目

敬愛大八日市場  48  - 91 犢橋

 

新チームになり初めての大会ですが、1勝することが出来ました。

今後の大会に向けて引き続き頑張っていきます。

【バスケットボール部(女子)】令和5年 全国高等学校バスケットボール選手権大会(WINTER CUP 2023)千葉県予選会 1次ラウンド

 

女子バスケットボール部が、7月22日(土)~8月5日(土)に行われた『全国高等学校バスケットボール選手権大会(WINTER CUP 2023)千葉県予選会 1次ラウンド』に出場しました。

女子は部員数が足りないため、旭農業高校・多古高校と合同で出場しました。

 

1回戦目

敬八・旭農・多古 57 - 48 柏の葉

2回戦目

敬八・旭農・多古 61 - 74 松戸国際

 

新チームになり、初めての合同チームでの出場となった大会ですが、1勝することが出来ました。

今後の大会に向けて引き続き頑張っていきます。

 

【バレーボール部(男子)】第39回千葉県私立高等学校男女バレーボール選手権大会

男子バレーボール部が、8月9日(水)10日(木)に成田市体育館中心に行われた『第39回千葉県私立高等学校男女バレーボール選手権大会』に出場しました。

1回戦  敬愛大八日市場 2(25-19 25-  8)0 二松学舎柏

2回戦  敬愛大八日市場 2(25-18 25-14)0 日大習志野

準々決勝 敬愛大八日市場 0(10-25 11-25)2 八千代松陰

新チーム(1,2年生)デビュー戦は第5位でした。 

1,2回戦は序盤から主導権を握ることができましたが、準々決勝では新チームの課題としている部分が機能せず、試合の流れを渡してしまいました。今回はっきりとした課題を、8月23日(水)24日(木)に行われる成田Championshipsまでに克服したいと思います。応援よろしくお願いいたします。

【バレーボール部(男子)】第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会 千葉県代表決定戦 第1次ラウンド

男子バレ-ボール部が、7月29日(土)に市立銚子高校で行われた『第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)千葉県代表決定戦 第1次ラウンド』に出場し、優勝しました。

準決勝  敬愛大八日市場 2{25-15 25-  8}0 小見川

決 勝  敬愛大八日市場 2{25-21 25-21}0 市立銚子

この大会での過去の最高戦績は、千葉県第5位(ベストエイト)です。今年こそはその成績を上回ることが出来るよう、10月1日に行われる第2次ラウンドに向けて頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

 

 

【バレーボール部(男子)】第27回 七夕杯争奪バレーボール大会 第3位

男子バレーボール部が、7/25(火),7/26(水)に平塚市で行われました、『第27回 七夕杯争奪バレーボール大会』に出場し第3位に輝きました。

 

1日目(予選リーグ)※2セットマッチ勝ち点制

1試合目 敬愛大八日市場 1{25-17 20-25}1 平塚学園 (勝ち点1)

2試合目 敬愛大八日市場 2{25-  4 25-  8}0 平塚農商 (勝ち点3)

3試合目 敬愛大八日市場 2{25-  9 25-  4}0 向の岡工業(勝ち点3)

 

2日目(決勝トーナメント)※3セットマッチ

準々決勝 敬愛大八日市場 2{25-14 25-15}0 慶應湘南藤沢

準決勝  敬愛大八日市場 0{10-25 25-27}2 都留興譲館

3位決定 敬愛大八日市場 2{23-25 25-17 25-18}1 山北

 

【バレーボール部(男子)】第31回関東私立高等学校男女バレーボール選手権大会

男子バレーボール部が、7/23に町田市で行われました、第31回関東私立高等学校男女バレーボール選手権大会に出場しました。

敬愛大八日市場 2{25-  7 25-16}0 東京農大第二(群馬)

敬愛大八日市場 0{19-25 13ー25}2 東洋(東京)

東京農大第二(群馬)戦では、3年生の攻撃が冴え快勝。全国大会常連の東洋(東京)戦では、高いディフェンス力に苦戦。思うように得点が出来ない流れに、1・2年生の積極的な攻めの姿勢で善戦するも、後半に突き放され敗戦。しかし、選手達の表情が次への進化を予感させてくれました。応援ありがとうございました。

【バレーボール部(男子)】令和5年度千葉県高等学校総合体育大会

更新が遅くなってしまいましたが、6/17,6/18,6/24に行われました総体の結果です。

2回戦  敬愛大八日市場 2{25-16 25-15}0 袖ヶ浦

3回戦  敬愛大八日市場 2{29-27 23-25 25-20}1 日大習志野

4回戦  敬愛大八日市場 0{18-25 17-25}2 白井

ベストエイト掛けで関東予選ベストエイトの白井高校に敗れ、ベスト16でした。

7月29日(土)から始まる全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高)千葉県代表決定戦での、さらなる飛躍を目指したいと思います。

 

【バスケットボール部(女子)】2023年度 第76回 千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会(県大会)

 

女子バスケットボール部が、6月17日(土)・18(日)・23日(金)・25日(日)に行われた千葉県総合体育大会県大会に出場してきました。

 

1回戦目

敬愛大八  86 ー 70  秀明八千代

2回戦目

敬愛大八  35 ー 104   幕張総合

 

男子バスケ部や教職員、保護者、卒業生が多く応援に駆けつけてくれました!

応援が励みになり、女子は目標としていた県大会で1回戦目を勝利することが出来ました。

今大会をもって3年生は引退となります。3年生は進路に向けて、1・2年生は新チームで新たに頑張ります。

応援ありがとうございました。

 

 

【バスケットボール部(女子)】2023年度 第76回 千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会 第4地区予選会 承認待ち

 

女子バスケットボール部が、6月4日(日)・6月6日(火)に行なわれた千葉県総合体育大会第4地区予選に出場しました。

 

【予選リーグ】

1回戦目 敬愛八日市場 78 - 49 佐原白楊

2回戦目 敬愛八日市場  119 - 57 旭農業・多古合同チーム

予選リーグ1位通過

 

【決勝リーグ】

1回戦目 敬愛八日市場 70 - 64 小見川

2回戦目 敬愛八日市場 59 - 48 佐原

決勝リーグ1位通過

 

今大会で決勝リーグ1位通過で県大会出場が決定しました。

6月17日(土)から行われる県大会に向けて引き続き頑張りますので応援よろしくお願いします。

 

【バスケットボール部(男子)】2023年度 第76回 千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会 第4地区予選会

 

バスケットボール部男子が、6月4日(日)・6日(火)に行われた千葉県総合体育大会第4地区予選に出場しました。

 

【予選リーグ】

1回戦目 敬愛八日市場 151 - 29 旭農業

2回戦目 敬愛八日市場   69 - 83 佐原

 

男子は、惜しくも予選リーグ敗退となりました。

今大会をもって、3年生が引退しました。新チームでまた新たに頑張ります。

応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【バスケットボール部(男・女)】2023年度 関東高等学校バスケットボール選手権大会 地区予選結果

 

バスケットボール部が、4月22、23、25日に行われました。

2023年度関東高等バスケットボール選手権大会第4地区予選に出場しました。

 

【男子】

敬愛八日市場   81 - 64  佐原白楊

敬愛八日市場     103  - 125   東総工業

敗者復活戦

敬愛八日市場   68 - 45  銚子商業

敬愛八日市場   77 ー 106   佐原

 

【女子】

敬愛八日市場  86 - 80  県立銚子

敬愛八日市場  51 - 90  匝瑳

敗者復活戦

敬愛八日市場  69 - 62  佐原

敬愛八日市場  87 - 93  銚子商業

 

男女共惜しくも地区予選敗退という結果になりました。

今回の反省点をもとに、次の大会に向けて練習に励みます。

今後とも応援よろしくお願いします。

 

【バスケットボール部(女子)】2022年度 第3回千葉県U-17バスケットボールリーグ戦 結果

女子バスケットボール部が、2022年度第3回千葉県U-17バスケットボールリーグ戦女子東部地区リーグに出場しました。

 

敬愛八日市場  41 ー 71  茂原    

敬愛八日市場  54 - 56  佐原白楊 

敬愛八日市場  91 - 60  松尾    

敬愛八日市場  81 - 78  銚子商業  

敬愛八日市場  85 - 76  東金商業  

 

リーグ3位の結果となりました。

詳細は一般社団法人千葉県バスケットボール協会ホームページを参照ください。

今後も大会に向けて、練習していきます。応援よろしくお願いいたします。

【バスケットボール部(男子)】2022年度 第3回千葉県U-17バスケットボールリーグ戦 結果

男子バスケットボール部が、2022年度第3回千葉県U-17バスケットボールリーグ戦に出場しました。

男子3部Cリーグに出場し、10月1日、12月25日、1月28日、1月29日の4日間行われました。

 

1試合目 敬愛八日市場  85 ー 94  市川南     (場所:千葉西高校)

2試合目 敬愛八日市場  68 - 87  東海大市原望洋 (場所:東海大市原望洋高校)

3試合目 敬愛八日市場  70 - 81  千葉西     (場所:市川南高校)

4試合目 敬愛八日市場  93 - 69  松戸六実    (場所:千葉西高校)

5試合目 敬愛八日市場  45 - 63  沼南高柳    (場所:千葉西高校)  

 

リーグ5位の結果で、来年度の県リーグに残留できることになりました。

今後、女子バスケットボール部が出場している地域リーグ(東部エリア)の結果が発表されます。

詳細は一般社団法人千葉県バスケットボール協会ホームページを参照ください。