ブログ

2025年7月の記事一覧

【行事報告】学校説明会を実施しました。

令和7年7月29日(火)【中学3年生対象学校説明会】を実施

今年度1回目の学校説明会に、300名以上の中学生・保護者の皆さまにご来校いただきました。各教室に分かれて、学校や入試の説明、「敬愛生の1日」の紹介では、本校の生徒たちが敬愛高校の魅力を熱く語りました。また、文化部展示や体育館での部活見学も実施。猛暑の中での開催となりましたが、ご来校いただきありがとうございました。

【行事報告】令和7年度 1学期終業式

令和7年7月18日(金) 1学期終業式をmeetによる配信で実施しました。

校長式辞

今年度のスローガン「原点回帰に向けて」「1学期の振り返り」「挑戦の夏休み」「9月の紫苑祭への取り組み」、また18歳で成人となる3年生には「社会人として自覚を持った選挙投票」についてのお話がありました。

生徒指導部長より

「敬愛プライド」「夏休みの生活」「道路改正法に伴う自転車の乗り方」などのお話がありました。

この夏休みが皆さんにとり「挑戦の夏」になることを期待しています!

【行事報告】「ネット安全教室」を開催

7月15日(火)千葉県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課から講師をお招きし、「ネット安全教室」を開催しました。被害者にも加害者にもならないために、ネットリテラシーの基本を見直す機会になりました。

 〔生徒感想〕

今日の講話を聞いて、もしかしたら自分も巻き込まれるかもしれないと強く感じました。闇バイトは、知らず知らずのうちに犯罪に加担してしまう危険があることを知り、本当に気をつけなければいけないと思いました。講話の中で特に印象に残ったのは、スマホ依存症についての話です。正直「やばいな」と思いました。夏休みは、少しSNSから離れてみる生活を送ってみたいです。進路のことも考えなければいけない時期なので、SNSばかりやっている場合じゃないなと改めて感じました。(3年 Aさん)